こんにちは、台湾のゆっこです。
近所に家族でよく食べにいく、小吃店があります。
私は乾麺という汁なし麺がお気に入り。
出てきたら、すぐにかき混ぜないと麺同士がくっついてしまいます。
「攪拌(かき混ぜる)」という単語は、この店で覚えました。
小菜(小皿のサイドメニュー)もとても美味しい!
木耳(きくらげ)
時期ごとに内容が変わる青菜
豆乾絲(初めは美味しさが分からなかったが、今では毎回頼むメニュー)
他にも、スープやルーロー飯、大麺炒などのメニューがあり、どのメニューも癖がなくて、飽きない美味しさ。
しかも、値段はもっと値上げしてもいいんじゃないかというほど安くて、家族4人でお腹いっぱい食べても、250元程度(日本円で1000円未満)です。
昼も夜も食べに行くことがあったくらい、お気に入りの店です。
しかし、1年ほど前に、店舗が少し駅寄りに移転し、営業時間が朝早めから午後3時までに変更になり、夜に食べに行くことは残念ながらできなくなりました。
小吃店のオーナーWoさんは、大学生の娘さんがいるお母さんです。
ある日、Woさんから、新メニューとして「カレー」と「味噌汁」を増やそうと考えているから、作り方を教えて欲しいと言われました。
なぜ、私が頼まれたか?
常連客である私の家族が、私が作るカレーが美味しいと伝えたことがあるからです。そして、私は味噌汁の国からやってきた日本人。味噌汁も家族の間でとても人気があり、そのこともWoさんは知っています。
いつも美味しいご飯を提供してくれて、夏場は暑いからと冷たい緑豆をくれたり、手作りのお菓子などをくれたり、雑談好きの気のいいWoさん。
そんな彼女の役に立てるならと、引き受けることにしました。
まずは、私が普段作っているカレーレシピを、なるべく簡素化して手順を考えて、中国語を調べながら手書きのレシピを渡しました。
私が作るのは、多めの玉ねぎをよく炒めるタイプのカレーです。
台湾のカレーは、味が薄いのか旨味が薄いのか、しゃびしゃびなものも多いので、他店との差別化が図れればいいなーと思いつつ、プロデューサー気分でレシピを提供しました。
この時に、お礼に頂いたのが、お店の商品でもある煮卵9個です。
レシピを書くために、作ったカレーと一緒に頂きました。
さて、お次は味噌汁です。
出汁パックを使うとコストがかかって、他のメニューの価格とのバランスを考えるといまいち。というか、そもそも、台湾で出汁パックを見ない…
考えていると、カツオ出汁が浮上。
・2度出汁が取れる
・出汁を取った後のカツオを使ってまた一品作れる
これなら、儲けも期待できるし、日本ぽい小吃も提供できてよさげ!
と考えがまとまったところで、一緒に作りながら教えることにしました。
その前に、準備をしてもらうべく、出かけるついでに店によって、使う材料の説明をしました。
台湾の味噌の中でも日本の味に近い味噌、カツオ節、醤油、みりん、酒…など
(ここで生きた!台湾の味噌レビュー)
この時に、お礼に頂いたのが冬瓜のドリンク。
暑い日だったので、駅に着くころにはいい感じに飲み干しています。
さて、味噌汁先生当日。
週末の閉店後、通訳マルコスと一緒に店に行きました。
試作なのに、やたらと大きな中華鍋を取り出すWoさん。
そんなに大きくなくていいよと他の鍋を見渡すと、ちょうどいい雪平鍋がありました。
一番出汁をとります。
具材は、店にあった人参と卵で作ることにしました。
あまり家ではやらない具材の組み合わせですが、美味しく作れました。
Woさんと従業員さんにも好評でいい感じです。
二番出汁をとる手順を教えたら、カツオ節をごま油で炒めて、酒、醤油、味醂で味付けをして、最後に胡麻をふって小菜メニューを試作します。
白米に乗せると美味しいと思ったのですが、白米はメニューにないとのこと。
それなら、そのまま食べるもよし、ルーロー飯や青菜やスープに入れたりしてもよし、という小菜にしようと話がまとまりました。
最後に、Woさんにこれをいくらで売ったらいいかと聞かれました。
価格設定まで相談されるとは思っていませんでしたが、わりと得意な分野なので、経費をざっと計算して、他のスープと同じ価格で売っても利益がでることを確認。
ついでに、コストダウンできそうな材料をピックアップして、売主と価格交渉することを勧めました。(特に、台湾の味噌が高い!)
やっていることが、まるで経営コンサルタントです。
さて、そんな味噌汁先生、改め、経営コンサルのお礼に頂いたのが、
鶏丸ごと一羽!!
いわゆる、丸鶏です。
寒い季節だから、麻油鶏(鶏まるまる使った漢方系のスープ)でも作ってね、と。
以下、閲覧注意!
もう、想像がつくと思います。
苦手な方は退散ください。
冷凍された、頭つきの鶏を丸々一羽…
とさかまで付いた鶏がカチコチに冷凍されています。
魚は全然平気だけど、鶏の頭や足は苦手なわたくし…
マルコス母に託そうか…
何だか、とても豪快な報酬を受け取り、困っています😅
物々交換の時代は、鶏は生きていたのだろうなと、想像をしながら帰路についたのでした。
お気軽にコメントください
いいですね~♪
こういうコンサルタント♪
お味噌汁で惜しい~っていうお店多いですもんね。
スープが好きな人が多いし、美味しいお味噌汁を出すお店として注目されるかも♪
それにお礼が卵だったり丸ごと鶏ちゃんだったり・・・
ものすご~くほのぼのしました。
それに麺が美味しそうすぎる~!!!
こういう麺はやっぱり日本ではあまり見かけないし・・・
自分で作るにも、シンプルなだけにハードルが高そうです。
メイフェさん
お礼が面白いですよね。
何かを貰おうと思ってやった訳ではないので、
毎回「不用」を連呼したのですが、いいから持ってって~
みたいな感じだったので、ありがたく頂戴しました(笑)
乾麺、美味しいんですよ。
テイクアウトだとくっついちゃうから、店で食べるときは、
乾麺を注文することが多いです♪
中国語を勉強して、会話がきちんとできるようになったら
仕事にならないかな~なんて思ったりしました。
勉強しないと、本当に進歩しない…(笑)