台湾ニュース 国際郵便の新ルール|手書きラベルは原則禁止になりました こんにちは、台湾のゆっこです。 2021年1月1日から、国際郵便の手書きラベルは原則禁止、米国宛の手書きラベルは取り扱い不可となっています。 日本から台湾へ小包を送ろうと郵便局で手配をしていた友人から、「郵便局の人に住所は英語... 2021.02.26 台湾ニュース
台湾ニュース コロナの影響で国際輸送は大幅に遅れています こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾に引っ越す前は、湿度が高いと暖かく感じるものだと思っていましたが、涼しいときに湿度が異常に高いと(80~90%くらい)ヒンヤリするものと知りました。 ぺいたいぺいの冬季は以前も触れましたが、... 2020.12.24 2020.12.25 台湾ニュース
台湾ニュース 台湾で253日ぶりに市中感染者&ストレス対処方について考える こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾で約8か月ぶりに新型コロナの市中感染が確認されました。 すでに多くのメディアやブロガーさんたちの記事を目にした方も多いと思われますが、念のため私も発信します。 台湾では、253日間とい... 2020.12.23 台湾ニュース
台湾ニュース 【更新】12月1日から台湾の「マスク着用」と「入境」ルールが厳しくなりました こんにちは、台湾のゆっこです。 2020年は、今までにない状況が世界中を取り巻き、なんだかあっという間に1年が過ぎようとしています。 台湾は世界の中でもコロナ締め出しが圧倒的に早かったので、国内市中感染は4月の半ばくらいからゼ... 2020.12.01 2020.12.03 台湾ニュース
台湾ニュース 台湾のニュースが「日本語」で読めるサイト こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾フリークの方に、私が参考にしている「日本語」で読める台湾ニュースサイトを2つ紹介します。 こんな方にオススメ 台湾への旅行がいつできるのだろう?台湾に住んでる友達は元気かな?とにかく台湾の様... 2020.08.30 台湾ニュース
台湾ニュース 「桃園空港」が「李登輝空港」に変わるかもしれない こんにちは、台湾のゆっこです。 李登輝元総統のニュースは、日本でもたくさん報道されているようですね。 台湾最大の国際空港「桃園空港」の名前が、「李登輝空港」に変わるかもしれないというニュースもご覧になったでしょうか? 在... 2020.08.04 台湾ニュース
台湾ニュース 7/30に亡くなった「台湾の父」スーパーマン李登輝氏 こんにちは、台湾のゆっこです。 7月30日、台湾の元総統が亡くなりました。97歳だったそうです。 台湾史をほとんど知らない私は、ニュースを見たときに、”偉かったおじいさんが亡くなった”くらいにしか思わなかったのですが、調べてみ... 2020.08.02 2020.11.18 台湾ニュース
台湾ニュース 台湾の経済復興対策|「三倍券」や「くじ系クーポン券」などなど こんにちは、台湾のゆっこです。 今日は、日本とは少し違う台湾の経済復興対策をいくつか紹介します。 1000元支払えば3000元分のクーポンが貰える「三倍券」、アプリやLINEを使って手軽に応募できる「くじ系クーポン券」、国内旅... 2020.07.27 台湾ニュース
台湾ニュース 台湾⇔日本の手紙は1~2週間で届きます こんにちは、台湾のゆっこです。 今日は、日本の友人からお手紙が届きました。 手書きの文字を読むことが減っている近年、とても嬉しく温かい気持ちになりました。 変わった切手が貼ってあります。 手紙と一緒に、こん... 2020.07.23 台湾ニュース
おうちで台湾(KKday) KKdayが始めた「医療用マスク直送」と「おうちで台湾キャンペーン」 こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾に本社を置くツアー会社「KKday」から、キャンペーンのお知らせが届きました。 KKdayを通して高鐵(台湾新幹線)を予約すると、外国人は20%割引になるという、あの会社です。 コロナ... 2020.07.19 2021.01.04 おうちで台湾(KKday)台湾ニュース