基隆のグルメ 基隆港の2階にオープンした美味しい&素敵空間「好食城」 こんにちは、台湾のゆっこです。 何度も訪れては写真だけがたまっていた「好食城」を紹介いたします。 2024年2月1日に基隆港の2階にオープンした「好食城」は、7軒の「人気大手チェーンレストラン」と北海道のドラッグストア「サツドラ」が入った施... 2025.01.10 基隆のグルメ
基隆夜市 基隆夜市(廟口)がひっそりとリニューアルしました こんにちは、台湾のゆっこです。 好食城を紹介する予定を変更して、今日は基隆の友人さえ知らなかった基隆夜市(廟口)のリニューアル工事の完成を見てきましたのでレポートします。 12月10日から始まったリニューアル工事の間は、黄色いちょうちんで有... 2025.01.06 基隆夜市
基隆うぉ~く 基隆港と田寮河をつなぐ大橋の工事、どこまで進んでいる? こんにちは、台湾のゆっこです。 振り返ればもう1年以上前に基隆港に掛かる大橋の記事を書いていました。 この大橋が完成すれば、基隆港と田寮河との行き来が安全かつスムーズになり、車も歩行者も快適になるはずなので、基隆港に行くたびに工事の進捗具合... 2024.12.25 基隆うぉ~く
基隆のグルメ 基隆のスウィーツ|北海道チーズに恋したパティシエが作るケーキが美味しすぎる「禾月堂」 こんにちは、台湾のゆっこです。 太郎の3歳の誕生日の投稿でちらりと登場した基隆のケーキ屋「禾月堂」についてご紹介します。 今年は太郎も3歳になるということで、ケーキは市販の美味しいものを買おうと計画していました。 とはいえ、近所には美味しい... 2024.12.16 基隆のグルメ
基隆うぉ~く 基隆に沖縄が来ています!(~12/1まで) こんにちは、台湾のゆっこです。 基隆でこの時期にはめずらしく晴れた日が続いています。 このチャンスを逃すまい! と、太郎が幼稚園に行っている間に、新居に引っ越して初めて家の前のバスを使い、ひとりで基隆港の方に行ってきました。(太郎がいると車... 2024.11.30 基隆うぉ~く
基隆のグルメ 基隆のイタリアン|久々にリピートしたいお店発見「二十一義」 こんにちは、台湾のゆっこです。 このブログで何度か触れているのですが、台湾のイタリアンは台湾人の好みに合うようにアレンジされているせいか、麺が柔らかすぎたり、独特のスパイスを使っていたりと、なかなか自分好みのお店に出会えることがありません。... 2024.11.28 基隆のグルメ
基隆を旅する 正濱漁港のカフェ|焼きたて卵型ケーキが美味しい&かわいい【魚刺人雞蛋糕咖啡館】 こんにちは、台湾のゆっこです。 以前の記事(↓)でちらりと登場した正濱漁港のカフェ「魚刺人雞蛋糕咖啡館」をご紹介します。 たまたま知人ご家族と入ったカフェだったのですが、店内や店員さんの雰囲気もよく、飲み物やスウィーツも美味しくて大満足でし... 2024.09.16 基隆を旅する基隆のグルメ
基隆を旅する 夏の子連れ基隆旅おすすめコース(2/2)|正濱漁港のカフェと基隆名物「連珍」のタロイモ団子 こんにちは、台湾のゆっこです。 子連れ基隆旅の続きです。 14:50正濱漁港到着 Tさんファミリーとの当初の待ち合わせ場所は、写真撮影用のデッキがある正濱路だったのですが、タクシーの運転手さんにコーヒーを飲むと言ったら建物の裏(基金公路)で... 2024.08.13 基隆を旅する
基隆を旅する 夏の子連れ基隆旅おすすめコース(1/2)|廟口(基隆夜市)ランチ&和平島の絶景 こんにちは、台湾のゆっこです。 先週、コロナ以来初めて日本からのゲストに基隆近辺を案内しました。 マルコスや太郎も一緒に廟口で台湾フードを食べたり、久しぶりに和平島を訪れたりと、私たちも久しぶりの「ぺいたいぺいうぉ~く」を楽しみました。 思... 2024.08.07 2024.08.20 基隆を旅する
基隆を旅する 基隆の新スポット「基隆タワー」景色よし!らくらく便利!無料!おしゃれ! こんにちは、台湾のゆっこです。 待ちに待った基隆タワーが昨年2023年12月16日に正式にオープンして1か月ほど経ち、混雑もなくなっただろうと平日の午後に行ってきました。 基隆タワーの印象を先に述べると、 見晴らしよし! 無料!(今のところ... 2024.02.13 基隆を旅する