基隆を旅する 正濱漁港色彩屋|個性的なコーヒーが飲めるカフェ【Ruth Coffee】 こんにちは、台湾のゆっこです。 基隆のベネチア「正濱漁港色彩屋」散策の続きです。 カラフルな建物に近づいてみると、建物自体は古いですが外壁がキレイに塗られていて、中はリノベーションされたカフェやレストランが入っていました。 ... 2023.01.18 基隆を旅する
基隆を旅する 基隆のベネチア【正濱漁港色彩屋】でコーヒーブレイク こんにちは、台湾のゆっこです。 とてもお天気がよかったので、基隆のベネチアとも称されるスポット「正濱漁港色彩屋」に行ってきました。 基隆在住4年と3ヵ月経ちますが、ゆっくりと訪れたのは初めてでした。 駐車場に車を停めて、... 2023.01.16 基隆を旅する
台湾で出産・子育て(43歳初産婦) 基隆のクリスマス 2022|「ネオンパーティ」と「巨大クリスマスツリー」 こんにちは、台湾のゆっこです。 「太平青鳥書店」を出て、先ほどまで見下ろしていた基隆港へ向かいます。 基隆駅の横の駐車場に車を停めて、海洋廣場方面へ歩いて行くと… 道の向こうに白いテントやネオンが見えて、賑やかな音楽も聞... 2022.12.30 2023.01.27 台湾で出産・子育て(43歳初産婦)基隆うぉ~く台湾の日常・家族
基隆を旅する 基隆の山の上のお洒落なブックカフェ|「太平青鳥書店」 こんにちは、台湾のゆっこです。 一昨日の話の続きです。 クリスマスの日曜日、チキンを食べた後に太郎を連れて「太平青鳥書店」へ向かいました。 夜になると光る山の上の”KEELUNG看板”のすぐ横にある、小学校の旧校舎をリノ... 2022.12.29 基隆を旅する
台湾で出産・子育て(43歳初産婦) 基隆のクリスマス 2022|古いモノと新しいモノと自然 こんにちは、台湾のゆっこです。 日曜日はクリスマスでしたね。 クリスマスだからといって、そこまで盛り上がるタイプではないのですが、太郎を連れて基隆の街へと出かけました。 目的地は2か所。 1か所は、夜になると丘の上... 2022.12.27 台湾で出産・子育て(43歳初産婦)基隆を旅する台湾の日常・家族
基隆を旅する 基隆の海をただただ眺めるスポット「外木山」 こんにちは、台湾のゆっこです。 本日も朝カーテンを開けると安定の雨空でした。 一瞬でも雨がやむ時間があったのだろうか… 基隆を飛び出したい衝動に駆られつつ、天気予報を見てみるとようやく晴れマークが! 1週間... 2022.12.16 基隆を旅する
台湾で出産・子育て(43歳初産婦) 基隆市民は毎週水曜に無料の「国立海洋科技博物館」 こんにちは、台湾のゆっこです。 顔見知り以上、ママ友未満の女性から教えてもらった基隆市民は水曜日に無料になるという「国立海洋科技博物館」に行ってきました。 知らなかったのですが、国立海洋科技博物館は今回訪れたいわゆ... 2022.12.01 2022.12.04 台湾で出産・子育て(43歳初産婦)基隆うぉ~く
基隆うぉ~く お肌ツルツル林市長の基隆「芸術の街化」計画 こんにちは、台湾のゆっこです。 来たる10月10日の「国慶節」に向けて、基隆市の公式LINEから色々な情報が届きます。 天気はイマイチ、とか 基隆市公式LINEより ゴミ収集がちょいと変則的、とか 基隆市公式... 2022.10.09 基隆うぉ~く未分類
基隆うぉ~く 基隆が基隆じゃないみたい!新スポットができました こんにちは、台湾のゆっこです。 昨夜、マルコスから届いた写真。 マルコス「ここがどこだか分かる?」 パノラマ写真なのでちょっと分かりにくいけど、 左端に基隆で一番高いビル「基隆皇冠商業大楼」、中央付近に「基... 2022.06.26 基隆うぉ~く
基隆のグルメ これだからやめられない!ボリューム満点の「燒仙草」 こんにちは、台湾のゆっこです。 今日も、いつも通り賑やかすぎる義理伯母「大阿姨だーあーいー」がやってきました。 散々大きな声で太郎に構ったあと、用事があるようでいつの間にかマルコス母といなくなっていました。 そして、帰っ... 2022.05.17 2022.05.18 基隆のグルメ