台湾の文化、生活

台湾の文化、生活

2024年の春節|間に合わなかった片付け、ゆるい正月

こんにちは、台湾のゆっこです。 新居に引っ越してから初めて迎える春節はいかがなものだったのか? ひと言で表現すると、とても「ゆるい」お正月でした。 引っ越した当初の私は「春節まで一か月以上もあるし、そのころには荷物の移動も全て終わって、新居...
台湾の文化、生活

台湾らしいお散歩コース「廟」でみた珍しい光景

こんにちは、台湾のゆっこです。 新居に引っ越してから変わったことの一つに、太郎との「お散歩コース」があります。 以前は周囲にいくつかある公園や小学校に行くことが多かったのですが、新居に移ってからは近くにある大小の「廟みゃお」に行くことが増え...
台湾の文化、生活

台湾の選挙について日本の友人たちが誤解していること

こんにちは、台湾のゆっこです。 先週1月13日土曜日、台湾では総統選挙と立法委員選挙が行われました。 台湾の未来がかかっている大注目の選挙です。 開票の様子が16時ごろからテレビで中継され、私もテレビをつけっぱなしで選挙の行方を追っていまし...
台湾の文化、生活

台湾では「招かれざる客」にならないのかと驚いた話

こんにちは、台湾のゆっこです。 前回のエピソードで長々と続いた「引っ越しカウントダウン劇」がいったん幕を閉じました。 台湾と日本では物件探しも物件自体も、引っ越しのお作法までも色々と異なるものだと、今回の台湾初引っ越しで大変勉強になりました...
台湾の文化、生活

入居”後”3日間家中の電気をつけっぱなすという「勘違い風習」に振り回される

こんにちは、台湾のゆっこです。 バタバタとなんとか入居の儀式を終え、これで少しは落ち着いて家の整理ができるかと思いきや、そうは問屋が卸さないのが台湾です。 なんと、入居してから丸3日間、家中の電気を全て点けっぱなしにすべしとマルコス母とマル...
台湾の文化、生活

引っ越し当日(後半)|お金と共に家中を歩き回る&湯圓&家中に〇〇をまく

こんにちは、台湾のゆっこです。 大量の水餃子の謎を解明した引っ越し当日の話のつづきです。 暦によると 「入居は13:00~17:00の間にすべし、 15:00前だとなおよろし」 という時間のしばりがあるので、ここからが大忙しです。 当初の計...
台湾の文化、生活

引っ越し当日(前半)|土地の神様にご挨拶&大量の水餃子

こんにちは、台湾のゆっこです。 なんとか住めるだろうという状態になった新居への引っ越しの日がやってきました。 バタバタし過ぎていて、最後の夜も普段通りに眠りにつき、5年と少し生活していた家から引っ越すというまぁまぁ大きなイベントも淡々と過ぎ...
台湾の文化、生活

引っ越しまであと1日|なんとか寝られる状態に

こんにちは、台湾のゆっこです。 引っ越し前日の午前中は、マルコスは現場へ各業者の対応に、私は家で洗濯と荷物整理という分業制でスタートです。 現場担当マルコスの午前中のミッションは3つです。 ・カーテン取り付け立ち合い・玄関の鍵交換立ち合い・...
台湾の文化、生活

引っ越しまであと2日|床は完成したけれど、次なる強敵「ゴミの山」

こんにちは、台湾のゆっこです。 う~ん、引っ越し2日前ってこんな状態だっけ? 「現場」がいつまでも現場で、なかなか「新居」と呼ばせてくれません。 床が完成してからがスタートのようなものなのに、スタートラインにすら立てていないではないか! 一...
台湾の文化、生活

引っ越しまであと3日|ぜんぜん間に合ってない…

こんにちは、台湾のゆっこです。 日本でも引っ越しの日取りを気にする人は多いと思いますが、台湾ではより一層その思いが強く、手帳の後ろに電車のマップと共にこんなに詳細な暦が載っていたりします。 そして、マルコスも例にもれず。 引っ越しの日程はも...