国際結婚 横浜桜満開&こんな義母でマルコスは気が楽だよな、と思った話 こんにちは、台湾のゆっこです。 マルコスの日本滞在も残すところあと数日となりました。 2週間はあっという間ですね。 あれやこれや、誰やそれや、と動いているので毎日クタクタになっていますが、とても充実した日々を過ごしていま... 2023.03.29 国際結婚箸休め
台湾で出産・子育て(43歳で出産) 台湾で赤ちゃんにあげるフルーツが独特 こんにちは、台湾のゆっこです。 太郎も1歳2か月になり、食べられる食材も増えてきました。 それほどバクバクと食べるタイプではないのですが、バナナ、リンゴ、パンはわりといつでも食べてくれます。 最近もうひとつランクインした... 2023.01.10 台湾で出産・子育て(43歳で出産)国際結婚
国際結婚 居留証(ARCカード)の更新手続きと有効期限が短くなっていた理由 こんにちは、台湾のゆっこです。 先日、居留証(Alien Residence Certificate)の更新をしました。 居留証は、台湾在住の日本人である私の身分を証明するのに必要不可欠なカードです。 更新手続き自体は簡... 2022.10.04 2022.10.30 国際結婚
国際結婚 遠距離恋愛カップルにおすすめの誕生日プレゼント こんにちは、台湾のゆっこです。 明日7月9日はマルコスの誕生日です。 2018年7月9日から数えて今年は5回目になります。 毎年ぎりぎりになるプレゼントの製作が終わりました。 2018年、入籍はしていたもののマルコ... 2022.07.09 2022.10.30 国際結婚
日本一時帰国 チン・トミトクから届いた封筒の中身 こんにちは、台湾のゆっこです。 昨日の話の続きです。 チン・トミトク(またの名をマルコス)宛てに届いた厚みのある封筒を開けてみると… King GnuのCDらしきものが入っていました! King G... 2022.07.01 2022.10.30 日本一時帰国国際結婚
日本一時帰国 日本の実家に届いたマルコス宛の荷物 こんにちは、台湾のゆっこです。 昨日は、歩いて歩いて、歩きまくって干からびそうになりながら帰宅しました。 帰宅してしばらくすると、母が「マルコスの名前でなにか注文した?」とすこし厚みのある封筒を持ってきました。 ... 2022.06.30 2022.10.30 日本一時帰国国際結婚
台湾で出産・子育て(43歳で出産) 台湾で出産し、日本に出生届を出す方法 こんにちは、台湾のゆっこです。 昨日は日台ハーフの子供の国籍について書きました。 今日は、台湾で日台ハーフの赤ちゃんを出産したときに、日本に「出生届」を出す方法をまとめます。 ★注意★2022年6月時点での情... 2022.06.19 2022.10.30 台湾で出産・子育て(43歳で出産)国際結婚
台湾で出産・子育て(43歳で出産) 日台ハーフの子供の国籍 こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾人であるマルコスと結婚したときは、友人にゆっこの国籍はどうなるのかとよく聞かれました。 答えは、国籍は日本のままです。 本籍が横浜にある日本国籍をもつ日本人が、台湾人と結婚して、台湾に... 2022.06.18 2022.10.30 台湾で出産・子育て(43歳で出産)国際結婚
国際結婚 日台夫婦の観点から「国際結婚の難しさ」について分解してみた こんにちは、台湾のゆっこです。 母からLINEがあり、台湾でも愛ちゃんのことは話題になってるの?と聞かれました。 私はテレビをあまり見ないのですが、他ルートでニュース自体は知っていました。 なんとなく、どうなんだろうと思... 2021.03.06 2022.10.30 国際結婚
国際結婚 台湾に引っ越して丸2年|台湾と合うところ、合わないところ こんにちは、台湾のゆっこです。 本日10/15は、ちょうど2年前に台湾に引っ越した日です。 そういえば、20代の頃に出身地の横浜から愛知県に引っ越したのも、4/15でした。 どうやら私には、遠方への移動に「15」という日... 2020.10.15 2022.10.30 国際結婚