台湾の文化、生活

台湾の文化、生活

中秋節はコロナにご用心

こんにちは、台湾のゆっこです。 来る9月10日土曜日は中秋節です。 毎年いただく中秋節の月餅や文旦が楽しみな季節到来でございます。 今日はマルコス母の友人たちから4種類の月餅をいただきました。 暫くはコーヒーのお供に困りませんね。 月餅たち...
台湾の文化、生活

台湾の色とりどりな「パプリカ」、日本のものと少し違います

こんにちは、台湾のゆっこです。 太郎が生まれる少し前から、朝食以外のほとんどの食事の準備をマルコス母とマルコス姉がしてくれています。 本当にありがたい限りです。 私はたまに時間がある時に、さっと作れるものを作るのですが、今日はカラフルな野菜...
台湾の文化、生活

台湾企業ってどうなってるの?知らない内に昇進していたマルコス姉

こんにちは、台湾のゆっこです。 タイトルには台湾企業と書きましたが、正確には日系の台湾支社で働くマルコス姉の昇進の話です。 なんと、正式な辞令もなしに気づいたら昇進していたというのだから驚きです。 とはいえ、事前に情報がなにもなかったわけで...
台湾の文化、生活

これぞ台湾!自家製タピオカスウィーツがお手軽に食べられちゃう

こんにちは、台湾のゆっこです。 こちら、本日のランチ後のデザートです。 アイスクリームにタピオカトッピング、紅茶ソースを添えて。(ホテル風に言ってみる) 自宅での食後のデザートです。 お手軽に家でタピオカが食べられちゃう国、台湾でございます...
台湾の文化、生活

台湾でよく見かけるスポーツはサッカーでも野球でもなくて…

こんにちは、台湾のゆっこです。 日本と台湾は違うことの方が多いのですが、街で見かけるスポーツもその一つです。 日本で子供に人気があり、競技人口が多いのはやはりサッカーや野球だと思うのですが、台湾では違います。 街でよく見かけるのはバスケット...
台湾の文化、生活

台湾の小学生もランドセル?そもそもランドセルの起源は?

こんにちは、台湾のゆっこです。 日本の友人とLINEでチャットしていると、末娘が来年小学生になるからランドセルを買ったと写真を送ってくれました。 きれいな紫色のアナスイランドセル。 三姉妹の末っ子、3人の中で一番高いランドセルだったそうです...
台湾の文化、生活

台湾で安く買える漢方|枇杷膏(びわエキス)で鼻喉スッキリ

こんにちは、台湾のゆっこです。 きょうは日本ではお高いけど、台湾では比較的お安く手に入る漢方アイテム「枇杷膏ピーパーガオ(びわエキス)」をご紹介します。 こちらが今回母に頼まれて日本に持って帰った枇杷膏です。 白い粉が付属で付いてきます。 ...
台湾の文化、生活

台湾のお盆「中元節」2022年|太郎と5分だけ参加した「普渡」

こんにちは、台湾のゆっこです。 今年も暑い中行われた中元節の儀式「普渡プードゥ」に台湾の文化に触れさせる良い機会だと、太郎を連れて5分だけ参加しました。 5分で何かを感じられたのかは疑問ですが、参加した証だけは残せました。 2022年の鬼月...
台湾の文化、生活

台湾の風習|赤ちゃんの髪の毛を生やすには…

こんにちは、台湾のゆっこです。 「赤ちゃんあるある」のひとつ後頭部ハゲに毛を生やすためのおもしろい台湾の風習をご紹介します。 赤ちゃんが座れるようになったりハイハイをし始めると寝転がっている時間が減り、自然と後頭部ハゲの部分にも髪の毛が生え...
台湾の文化、生活

キクラゲの価格を比べてびっくり|台湾市場 V.S. 日本スーパー

こんにちは、台湾のゆっこです。 日本に帰国するにあたり、お土産に大量に買ったのがキクラゲでした。 なぜキクラゲにしたか? 理由はふたつです。 ひとつは、ワンオペ帰国だったので、なるべく軽いものを選びたかったから。 もうひとつは、日本で買うと...