明けました2021年!マルコス初ぼけ!

台湾の日常・家族

 

2023年3月31日までの期間限定キャンペーン

2023年3月31日までの期間限定キャンペーン

みなさま、明けましておめでとうございます。

台湾のゆっこです。

台湾は年末感も新年感もほぼありませんが、
お天気もよくて幸先のいい新年の幕開けとなりました。

今日から、居留証を持っていない外国人は台湾への入境ができません。
イギリスで発見された、新型コロナの変異種をブロックするためです。

素早い決定、急な発表!ザ台湾!



さて、遅く起きて窓を開けると天気もいいので、
マルコスと2021年初散歩に出かけました。

すると河沿いに、ここでは初めて目にする動物が!



すると、マルコスがひと言

「あ、とりにく!」

スーパーの肉かい!

「とりにくが一匹!」

うん、日本語の単位って難しいよね。
鳥は一羽って数えるんだよ。

晩御飯に持って帰りましょうか?

新年初ぼけ、クスッとくる笑いをありがとう、マルコス。



今年の台湾の冬は寒くて、雨も多いのですが
今日はとてもいい天気です。



干支のオブジェが並んでいる小さな公園には、
主のような大きな牛が鎮座しています。
干支代表って丑なんですか?



これって、バッファローですよね。



こちらの牛も、角がバッファロー。
日本では白黒の牛がモチーフのことが多いですが、
台湾ではバッファローがモチーフなんですね。



それにしても、何とも言えない顔しています。
制作者はどんな気持ちで彫ったのでしょうね。



昨日届いたドイツのハーブティと九份の阿蘭の紅豆餅で
グローバル休憩♪



一度、私たちの気配に逃げて行ったわんこが
いつの間にか戻ってきました。



穏やかで良い子そうなワンコ。
台湾の犬は自由度が高い生活をしています。




今年は、1年くらいサボりまくっている中国語の勉強を再開、
そして、ブログはコンテンツをもっと充実させたいと思っています。

台湾旅行が解禁したときに、ぺいたいぺい旅行を計画する
方たちに参考にしてもらえるように!

と、意気込みだけは満々です。

そして今年も愉快なマルコスと楽しみながら
色々なことに挑戦しようと思います。



読者のみなさんにとっても、
充実した楽しい1年になりますように!

お気軽にコメントください

タイトルとURLをコピーしました