基隆のグルメ 火鍋界のマカロン「蛋腸(たまごソーセージ)」が基隆以外にほとんど出回らない理由 こんにちは、台湾のゆっこです。 前回の投稿でマルコスの変な弁当を紹介しました。 この記事について友人から質問を受けました。 上の方の白っぽいものはなに? 友人はそら豆に見えたようですが、そら豆ではないので気になったみたいです。 そういえば、... 2022.03.18 基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆の名菓「タロイモ団子」が東京で食べられるとな!! こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾人の間でも大人気の基隆の「芋泥球イーニィチョウ(タロイモ団子)」が東京でも食べられるというニュースをたまたま目にしたのでシェアします。 本ブログでも基隆グルメのひとつとして紹介した「連珍糕餅店」のタロイモ... 2022.03.12 基隆のグルメお知らせ
基隆のグルメ 基隆|【好日子】で本格ハンバーガーにかじりつけ! こんにちは、台湾のゆっこです。 今回は基隆で本格的なハンバーガーが食べられる【好日子】を紹介します。 肉汁たっぷりのハンバーガーにがぶりつきたい人、必見ですよ~! 出産前のウェスト100cmの体でハンバーガーにかぶりついたのは、よき思い出に... 2021.10.18 2023.06.18 基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆のカフェ|基隆港ビュー&本格派コーヒーが楽しめる「Café Passeport」 こんにちは、台湾のゆっこです。 おすすめのカフェシリーズです。 今回は基隆港を眺めながら本格派コーヒーが楽しめるカフェ「Café Passeport」を紹介します。 窓側のカウンター席から基隆港がよく見えて、私はここから大型船を眺めながらゆ... 2021.03.01 基隆のグルメ
基隆のグルメ 瑞芳立ち寄りグルメ「美食廣場」|九份、十分に行く前にランチはいかが? こんにちは、台湾のゆっこです。 九份、十分に行くときに経由する台鐵(TRA)「瑞芳ルイファン」駅は、ただ素通りするには勿体ない、実は美味しい台湾フードが食べられる街でもあります。 瑞芳駅から200mくらいの所にある「美食廣場」を中心に、カキ... 2021.01.28 2023.10.21 基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆のカフェ|シャトーの雰囲気の中のんびり過ごせる「夏朶咖啡」 こんにちは、台湾のゆっこです。 今日は基隆港のそばにある、「夏朶咖啡」というカフェを紹介します。 マルコスと付き合う前に、毎日レポート(と私は呼んでいる)が送られてくる時期があったのですが、その時に「基隆のカフェで読書なう」みたいな写真が送... 2021.01.06 2021.02.04 基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆|三坑で「麺線」と「粉圓」をハシゴしよう こんにちは、台湾のゆっこです。 先日はちょっと怖いキーワードで紹介した「三坑サンクン駅」。(関連記事:ゴーストタウンみたいなエリアが恐怖だった話) 実は美味しいものが駅前に2つ並んでいます。 ということで、今日は三坑駅をワッショイ持ち上げる... 2020.12.04 2020.12.05 基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆|朝食は【周家蔥油餅】のネギたっぷり蔥油餅がイチ押し こんにちは、台湾のゆっこです。 基隆の朝ごはんといえば、【周家蔥油餅】のネギたっぷり熱々の蔥油餅が人気です。 周家蔥油餅は、昼過ぎには閉まってしまう朝食屋です。 そして、知らないと通り過ぎちゃうような、間口が細くて地味~なお店ですが、蔥油餅... 2020.11.24 2022.04.03 基隆のグルメ
基隆夜市 基隆廟口夜市|基隆市民のゆっこが選ぶオススメ店を一挙公開【2024.8.17更新】 こんにちは、台湾のゆっこです。 基隆と言えば、日本のテレビでも取り上げられるほど人気なのが「基隆廟口夜市」です。 九份や十分へ旅行するついでに立ち寄ろうと計画している人も多いのではないでしょうか。 もう沢山の屋台がひしめき合っていて、目移り... 2020.11.05 2024.08.17 基隆夜市基隆のグルメ
基隆夜市 基隆夜市|台湾で一番おいしい魯肉飯【天一香肉羹順】 こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾に引っ越してきて2年の間に、夜市で最もリピート率が高いのが、基隆夜市の超人気店【天一香 肉羹順ティエンイーシャン ロウグンシュン】です。 ここの魯肉飯ルーロウファンがアホみたいに美味しくて、よっぽど混ん... 2020.09.28 2022.05.02 基隆夜市基隆のグルメ