PR

台湾では納豆は食べられる?

台湾の日常・家族

こんにちは、台湾のゆっこです。

タイトルの通り、
「台湾では納豆は食べられる?」に迫ります。

結論、食べられます♪

しかし、日本と違って毎日食べるにはちょっとお高い。

そして、スーパーで納豆が陳列されている場所も日本とは異なります。

スポンサーリンク

台湾で納豆はどこで買える?

台湾では、Wellcome、PX MART(全聯)、カルフール、コストコなどの、
チェーンのスーパーマーケットなら、たいてい納豆が買えます。

ただし、日本のスーパーのように、冷蔵コーナーに豆腐と仲良く並んで陳列はされていません。

じゃあ、どこにあるの?


納豆は、冷凍食品コーナーにあります。

近所のWellcomeでは、冷凍食品コーナーの一番右上の棚に、追いやられるようにして陳列されています。


日本のスーパーでも見かけるのと同じ商品が3種類。


注目すべきは、その価格。


96円ではありません、96です。

約350円です。

日本だったら、100円くらいで買えませんでしたっけ?この商品たち。

食には少し贅沢なタイプだったので、たまにこだわりの納豆を買ったりしていましたが、そのくらいのレベルの価格のような。

ま、輸入品だから仕方ないです。

このように、台湾で日本の食品を買おうとすると、3倍くらいします。

日本の価格を考えるとバカバカしいですが、ときどき無性に納豆が食べたくなるから買っちゃうんです。

そういうときは、1~2週間くらい毎日納豆を食べて満足します。

スポンサーリンク

「ふっくら納豆」を食べよう!

冷凍の納豆なんて、美味しいの?

と疑問に思う方もいると思い、聞かれてもいないですが、冷凍納豆レポもしていきます。

冷凍納豆、開けてみます。(ちなみに、コスパが良かった小粒納豆4Pを買いました)


付属のカラシとタレの下には、凍った納豆。カチッと感があります。


更に、フィルムをめくると、しっかり凍っていますね~


もちろん、こんな「カチカチ霜あり納豆」のままでは食べません。

前の晩に「冷凍庫」から「冷蔵庫」へと移して、一晩ゆっくりと解凍させます。

これが大事。


すると、なんということでしょう。
みずみずしい納豆に変わっているではありませんか!



フィルムをめくります。
昨夜まで「カチカチ霜あり納豆」だったことを微塵も感じさせない、
「ふっくら納豆」がこんにちは。



カラシとタレを入れて、かき回して…
美味しそう~♪



日本で買った梅干しをのせて、

いただきます♪♪♪



冷凍納豆は、急速解凍すると全く美味しくないんです。

硬いまま、ただ解凍された状態になってしまいます。

なので、買った日は我慢して、ゆっくり一晩寝かせる。

すると翌日には美味しい「ふっくら納豆」が食べられます。

というわけで、納豆が古くなってしまう前に、冷凍しちゃうのもオススメです。


最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックいただけると励みになります。

にほんブログ村

お気軽にコメントください

タイトルとURLをコピーしました