台湾人が行列を作る人気店【阿蘭草仔粿】の安ウマ草餅|九份

九份のグルメ

こんにちは、台湾のゆっこです。

九份の阿蘭草仔粿ア-ランツァオザイグォの草餅、食べたことありますか?

ガイドブックでもよく紹介されているので、台湾好きの方は、食べたことがなくても、見たことがある人は多いのではないでしょうか。

6月に蔡英文総統が立ち寄った店として、こちらの記事でも紹介しています。


上の記事にも書きましたが、この赤い服を着たおじさん(店主)は、マルコス母の小学校の同級生。

赤い服のおじさんの奥さんは、マルコス母のマブダチです。

そして、私はこの草餅が大好き!

それを知っている奥さんは、たまに私にと草餅のお土産をくれます。

昨日も、お土産をいただきました!


草餅が3種類と、白っぽいのはタロイモ餅です。

お値段は、一つ15元(約55円)です。

ひとつから買えるで、コロナが落ち着いて、旅行ができるようになったら、ぜひ九份で食べてみてくださいね。

おじさんとおばさんにお礼がてら、商品のラインナップの紹介をしようと思います。

スポンサーリンク

阿蘭草仔粿の草餅(3種類)と芋粿

草餅の部分はもっちりしていて、作り立ては特に柔らかもっちりで美味しいです。

人気店なので、基本的に作り立てが食べられるのも魅力です。

ラインナップのうち、甘いのは紅豆だけです。

では、ひとつずつ紹介していきます。

甜紅豆ティエンホンドウ(甘い)

阿蘭草仔粿の商品で、唯一甘い味の「紅豆」です。

紅豆は小豆のことです。粒あんが覗いていますね~。


あんこ好きにはたまらない、こし餡が「これでもか!」と詰まった草餅です。


甘いとはいえ、しつこい甘さではありません。
台湾の餡は甘すぎない味付けが多いです。

小豆好きなので、私の一番のお気に入りが紅豆です。

鹹緑豆シェンリィドウ(少ししょっぱい)

同じ豆系ですが、「緑豆」は少ししょっぱいです。
ちなみに「鹹」はしょっぱいという意味です。


こちらも、中はぎっしり緑豆餡!


しょっぱいといっても、バリバリ塩味!みたいな塩気ではありません。

調味料でほんのり塩気がついている感じです。こちらも美味しいですよ!

菜蒲米ツァイプーミィ(しょっぱい)

見た目は、緑豆とほぼ一緒。触ってみて、少し中身が固い方が「菜蒲米」です。


中には切り干し大根が入っています。3種類の中で、これが一番しょっぱいです。


日本の切り干し大根と全く違うので、初めは苦手でした。
今では美味しさが分かるように。

フライパンで焼くと、香ばしくなってより美味しいです。

芋粿イィグォ(不思議な風味)

最後に、何とも言えない風味の「芋粿」です。


切って断面を見ると分かるのですが、米で作られた餅にタロイモがくっついた食べ物です。


独特の香りと味で、正直苦手です

でも、こちらもよく売れている商品です。

台湾人のブログで、これが一番オススメみたいに書いてあるのもみました。

台湾人の口には合うのかな…

タロイモは好きなんですけど、芋粿の美味しさがいまいち分からない。

(宣伝できなくて、おじさん、おばさん、ごめんなさい)

スポンサーリンク

「阿蘭草仔粿」店舗情報

【阿蘭草仔粿】
 住所:新北市瑞芳區基山街90號
 電話:02-2496-7795
 営業時間:9:00-20:30

九份老街の入り口から、道なりに進んでいくと、右手にあります。
左に曲がるコーナーの手前です。


冷蔵庫や冷凍庫に入れれば日持ちします。

冷凍の場合は、ゆっくり自然解凍すれば、元のもちもち食感に戻ります。

お友達とまとめ買いして、ホテルで食べるのもおすすめです。

こんなプラスチックのケースに入れてくれるので、つぶれる心配もありませんよ。


最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックいただけると励みになります。

にほんブログ村

お気軽にコメントください

タイトルとURLをコピーしました