こんにちは、台湾のゆっこです。
基隆は雨が多い地域で、引っ越した当初は雨が続いてげんなりしたものです。
しかし、海好きな私はだんだんとこの街が好きになっていきました。
基隆港の眺めもいいし、海風も気持ちいいし、夜市は昼から営業してるし、美味しいものが沢山あるし、お洒落なスタバも渋い喫茶店もあるし、物価も安いし…
と、なかなか良い街なのです。
ということで、今日はぺいたいぺいの住人らしく、基隆駅の紹介をしようと思います!
意外とカッコいい基隆駅
基隆駅は中国語で書くと「基隆車站」、台鐵(TRA)縦貫線の起点駅です。
2015年に新しく建てられた、現在の駅舎は結構カッコいいのです!
こちら、メインの南口です。遠くから見ると駅とは思えない外観をしています。
ガラス張りで近代的。
駅の側面に回り込んで見上げると、ガラスに青い空が映っていてきれいです。
どうでしょう。
少し、基隆のイメージが変わりましたか?
基隆駅構内の案内
まずは南口へ
基隆駅を降りたら、基隆港や夜市がある南口へ向かいます。
ちなみに、台湾にも女性専用車両があります。
駅のホームの看板も車両の貼り紙も分かりやすく書いてあります。
時間帯が明記されていないのですが、早朝や夜に電車に乗る男性の方は少し注意してくださいね。
ホームから改札のある階に上がると、天窓から自然光が差し込んでいます。
港方面は改札を出て左(港西街・忠一路)です。
トイレは改札を出て真っすぐ進んだところにあります。
改札の外から中を見ると、先ほどの丸い天窓が見えますね。
駅舎に入っている店
改札を出ると右手には「台鐵弁当」の売り場があります。いわゆる駅弁ですね。
月~土の10:10と15:15に発売開始です。(2023年10月現在)
駅弁は売り切れるのも早いです。
食べたい方は狙って行った方がいいと思います。
改札を出て、まっすぐ進むと「スタバ」と「セブンイレブン」が入った小さなモールがあります。
スタバとセブンの間の通路、そして奥に、テーブルと椅子があるので、買ったものを食べられます。
セブンの前には傘売り場。雨が多い地域だから?
(こちらのお店は別のものに変わる可能性があります)
切符売り場
券売機は、タッチパネル式です。
タッチパネルの操作方法はこちらの記事で紹介しています。
券売機の操作がよく分からないときは、窓口で買ってください。行きたい駅の名前を見せれば通じます。
レトロな公衆電話もいい感じです。
コインロッカーと荷物預かりサービス「行李房」
下の記事で、基隆駅のコインロッカーの場所や料金を紹介しています。
荷物預かりサービス「行李房」は北口にあります。(メインの南口にはコインロッカーがあります)
営業時間が18:30までと短いので、ご利用の際はご注意ください。
詳細は下の記事を参照ください。
港へ向かおう
港方面の出口を出ると、少し遠くに高層ビルが見えます。
上の景色に大型客船が入るとこうなります。
ドーン
大きい!
迫力がありますね~
ビルが浮いているようなもの。すごいですね。
船が停泊していると、「The 基隆」って感じなんですよね。
これで海の方向もバッチリ覚えていただけましたね。
エレベーターやエスカレーターも建物を出たらすぐに見つかります。
階段はとっても幅広です。
下に降りるとファミリーマートやタクシー乗り場、バス停があります。
ファミリーマートは階段を降りたら右手前、エスカレーターの横にあります。
始発と終電 ※2023年10月
始発5:03
終電23:03(23:33の電車は七堵行、台北まで帰れません)
おまけ、基隆から瑞芳へは少し不便
駅の掲示板にこのような路線図が貼ってあります。十分や九分に行く際に経由する「瑞芳駅」が近そうに見えますが注意が必要です。
実は、基隆から瑞芳に行くには、八堵で乗り換えが必要になります。
上の路線図は台湾全土の路線図から一部切り取ったものです。
こちらの記事を参考にしてください。(無料で路線図がダウンロードできます)
台鉄の公式サイトで時刻表の検索もできますし、雙鐵時刻表という無料アプリで台鉄以外に高鉄(台湾新幹線)やMRTの時刻表も検索できます。
お気軽にコメントください