箸休め 【箸休め】結婚式1周年記念は自炊スペシャルディナーでお祝い こんにちは、台湾のゆっこです。 去年の今日(3月23日)は、私たちの結婚式でした。 日本とは異なるところの多い台湾の結婚式は、準備は大変でしたが当日は予想以上に楽しくて良い思い出になりました。 日本からは50人近い友人知... 2020.03.23 2020.10.27 箸休め
箸休め 【箸休め】入境禁止ですが、名古屋のナナちゃんは台湾推し こんにちは、台湾のゆっこです。 本日19日から台湾は鎖国状態となりました。 そんな中、名古屋のナナちゃんが絶妙なタイミングで台湾を推していたのでシェアします。 台湾を推しているナナちゃん 友人が名古屋の... 2020.03.19 箸休め
箸休め 【箸休め】朝市で無料でもらっている豆腐の話 こんにちは、台湾のゆっこです。 今日は台湾ぽい日常の一コマ、朝市の話です。 私たち家族は、普段の食材の買い出しは朝市で行います。乳製品や豆乳、冷凍食品など市場にないものはスーパーで買いますが、野菜、肉、魚介類はほぼ朝市で仕入れ... 2020.03.17 箸休め
箸休め 【箸休め】雨の日の区役所は穴場?!ついに我が家もマスクを購入しました こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾では3月5日から大人は1週間に3枚までマスクが購入可能になりました。 その3枚に切り替わる前日の午前中のこと、マルコス母は「チーゴンスォ」で13時半からマスクを売るから、午後に買いに行ってく... 2020.03.07 2020.03.08 箸休め
箸休め 【箸休め】夏の半端ない抜け毛で人間も動物だと思った話 こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾に引っ越したのが2018年10月で、去年初めて台湾の長い夏を経験しました。 今日は、そんな夏に体験した半端ない抜け毛の話をします。 元々髪の毛は短めが好きで、日本にいる頃は長くても肩く... 2020.02.20 箸休め
箸休め 【箸休め】マルコスに貰った台湾流のお年玉8888元 こんにちは、台湾のゆっこです。 タイミングがずれていますが、急に思い出したことをアップします。 旧正月にマルコスに台湾流のお年玉をもらいました。春節前夜の晩御飯のあとです。 興味のある方は【台湾の文化】旧正月の過ごし方と... 2020.02.10 2020.06.06 箸休め
箸休め 【箸休め】台湾人は寒さに弱い 10℃を下回ると低温特報! こんにちは、台湾のゆっこです。 去年の冬は日本に帰らなかったので、今年は暖冬とはいえ久し振りに過ごした日本の冬はとても寒かったです。 台湾に戻ってきて、やはり台湾は暖かいな~なんて思っていたら、なんと低温特報なる文字がテレビの... 2020.01.30 2020.01.31 箸休め
箸休め 【箸休め】マルコスのクリスマスイブ作戦、失敗の巻 こんにちは、台湾のゆっこです。 昨夜のクリスマスイブのこと。 マルコスが仕事から帰ってきたのが9時半ごろでした。 さて、帰宅したマルコスが、「僕の晩御飯の準備をお願い」と普段は言わないことを言ってきます。 部屋で片... 2019.12.25 箸休め
箸休め 【箸休め】”頭の後ろが平ら族”なマルコス一家 こんにちは、台湾のゆっこです。 今日は【箸休め】として、あまり知られていないと思われる台湾の風習を紹介します。 マルコス一家は顔は平ら族ではないのですが、”頭の後ろ平ら族”です。それには台湾の昔の風習が関係していました。 ... 2019.12.20 箸休め
箸休め 【箸休め】台北のカルフールの駐車場でタイヤがパンクした話 こんにちは、台湾のゆっこです。 今日は箸休めとして、この日曜日に外出先でタイヤがパンクした話をシェアします。 パンクを発見 自宅は基隆市なのですが、この日は台北の迪化街で見たいものがあったので、ついでに家樂福(カルフール... 2019.12.16 2019.12.20 箸休め