未分類

未分類

ダウン中…みなさんはお気を付けください

こんにちは、台湾のゆっこです。 まんまと夏風邪をひいてしまいました。 ここ最近、なんだか身体が疲れているとは思っていたのですが、免疫機能が低下していたのでしょう。 昨日は朝から喉がちょっと変で、鼻水も出てきて、少し寒気と...
未分類

岸田総理の発言が大炎上、産休育休中にどう学べというのだ!?

こんにちは、台湾のゆっこです。 今日は台湾とは全く関係のない話題です。 先日の国会で大批判を受けた岸田総理の発言をご存じでしょうか? 「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押しして...
未分類

マスク習慣から抜け出せない台湾の人々

こんにちは、台湾のゆっこです。 春節のひとつのイベントで、家族で近所の土地の神様をお参りしたときのこと。 徒歩5分くらいのお宮へ行くのに、私以外の家族は全員マスクをして出かけました。 屋外で殆んど人にも会わない家族だけの...
台湾の日常・家族

「年越しそば」ならぬ、「年明けパスタ」でお正月

明けましておめでとうございます、台湾のゆっこです。 普段はテレビをほとんど見ないのに、年末年始だけはダラダラとテレビを見たくなってしまうのは、身体に染みついた習慣みたいなものかもしれません。 大晦日は紅白歌合戦が終わったあとに...
2023.01.03
未分類

不思議な話|日本と台湾、離れていても以心伝心

こんにちは、台湾のゆっこです。 私の身にたまに起こる不思議な話です。 高校時代の友人で、もう何年も会えていない人がいます。 彼女と私を含めて4人の仲良しで、「高校の卒業旅行は海外だ!」と初めての海外旅行先に台湾を選び旅を...
未分類

「友人の死」と「カツアゲプロジェクト」

こんにちは、台湾のゆっこです。 太郎の誕生日に突然入った「りっちゃんの死」という訃報。 悲しくて寂しくて、数日間は沢山泣きました。 でも、悲しんでばかりもいられません。 りっちゃんにはまだ10歳の息子さんがいて、り...
未分類

コロナ陰性になってから1週間、今の体調は…

こんにちは、台湾のゆっこです。 コロナ陽性から1週間後に陰性となってから、更に1週間が経ちました。 今日は久しぶりに太郎と親子館に行ったのですが、午前中は私たち以外は誰もいなくて少し寂しかったです。 太郎も他の子供たちと...
未分類

コロナ専用の漢方「清冠一號」の効き目&偽物にはご注意を!

こんにちは、台湾のゆっこです。 家族全員がコロナに次々に感染した当初は、家族全員、政府指定のクリニックのオンライン診療を受けて、薬を近所の親戚に取りに行ってもらっていました。 しかし、家族の中で最後に私が陽性になり、そ...
2022.10.30
台湾の日常・家族

たまに来る「基隆なんて嫌いだ!」の波

こんにちは、台湾のゆっこです。 基隆に移住して早4年。 今まで幾度となく基隆に嫌気がさすことがあり、そんなときは決まってしとしとと降り続ける雨の日だったりするのですが、今日は違いました。 今日は基隆にしては珍しくからっと...
2022.10.30
未分類

ようやく陰性が2名に、でも快調まではまだまだかな

こんにちは、台湾のゆっこです。 平熱に戻り何日もたつのに、どうにも身体がダルクて、横になる時間が多くて気づくと日が暮れています。 家の中でもずっとマスクをしているせいか、今日は頭痛がするし、咳も残っています。 鼻の奥もス...
2022.10.30
タイトルとURLをコピーしました