日本一時帰国 「2nd STREET」でトラブル発生!そのおかげで激安子ども椅子を手に入れた話(前半) こんにちは、台湾のゆっこです。 日本一時帰国中に「太郎が座る椅子をどうするか」という課題が毎度発生します。 一度目の帰国、まだ太郎が7か月くらいの赤ちゃんだったときは、母がアイリスオーヤマの安くて機能的な椅子を見つけて買っておいてくれました... 2024.04.30 日本一時帰国
日本一時帰国 【裏ワザ】LINEノートに動画追加機能「終了」、でもLINE台湾では「続行」なので… こんにちは、台湾のゆっこです。 最近気づいてショックだったことがあります。 それは、LINEのノートに動画を追加するサービスが終了してしまったことです。 久しぶりにノート機能を使って動画を保存しようとしたら、動画が選択できなくて、どうやるん... 2024.04.23 日本一時帰国
日本一時帰国 孫に対しての発言とは思えない!母が無意識に太郎に放った言葉 こんにちは、台湾のゆっこです。 日本の実家で夕飯後の歯みがきをしていたときの話です。 私が洗面所で歯みがきをしていると、リビングにいた太郎がとことこやってきて洗面所のすぐとなりのトイレのドアを開けました。 トイレは水が流れたりウォシュレット... 2024.04.19 日本一時帰国
KKdayで安心台湾旅 2024年も台湾マンゴーの早期予約が始まりました【限定300箱】 こんにちは、台湾のゆっこです。 今年も台湾マンゴーの早期予約が始まっています。 さきほど確認したら限定300箱のみ9%オフの商品がまだ残っていました。 KKdayの説明によると… 今年の大玉マンゴーは台南の南化地区から、過去のお取引で評判が... 2024.04.12 KKdayで安心台湾旅
台湾の文化、生活 「台湾人」と「EQ」について こんにちは、台湾のゆっこです。 本ブログで何度も登場している台湾在住ノンフィクションライターの近藤弥生子さんのVoicyチャンネルで「台湾人はEQが高い」という話がたびたび出てきます。 EQ(Emotional Intelligence Q... 2024.04.09 台湾の文化、生活
台湾ニュース 台湾の大地震、基隆の家族は無事です こんにちは、台湾のゆっこです。 日本でもニュースになっていますが、台湾の東部、花蓮を震源に大地震がありました。 まずはご報告。 台湾の家族は全員無事です。 今朝、台湾の地震を知ったときはこれほど大きな地震とは思っていませんでした。 ひと足先... 2024.04.03 台湾ニュース
日本一時帰国 台湾と日本|空気の違いで起きた身体の変化 こんにちは、台湾のゆっこです。 去年の今日も日本にいました。 写真を見るとこんなにきれいに桜が咲いていました。 マルコスは初めてみる日本の桜の美しさに感動していたし、私も何年振りかの日本の桜をたっぷりと堪能したくてマルコスや太郎とお花見を何... 2024.03.29 日本一時帰国
台湾の日常・家族 引っ越しに伴い手放した家電 こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾の物件は家具家電つきのものも多いのですが、私たちが契約した賃貸物件は家電はエアコンのみ、少しだけあった家具もほとんど使わないものだったので処分をしました。 そんなほぼ空っぽ物件ゆえに準備するものが多かった... 2024.03.21 台湾の日常・家族
日本一時帰国 羽田空港、到着ロビーに出たはいいけどいつもと違う景色に困惑 こんにちは、台湾のゆっこです。 今回で3度目になるワンオペ子連れフライト。 荷物も多いので移動時間をなるべく少なくするために、毎回、羽田空港で離着陸する便を選んでいます。 羽田空港なら、空港から出ている高速バスで1時間かからずに実家の近くま... 2024.03.14 日本一時帰国
日本一時帰国 3度目のワンオペフライトで変化したこと こんにちは、台湾のゆっこです。 数日前に日本に帰ってきました! 去年と同じく春の一時帰国です。 春はだんだんと暖かくなり気候もよく気持ちはアゲアゲ、そして去年久しぶりに見た桜が本当にきれいで癒されたので、この季節の帰国が定番になりそうな予感... 2024.03.08 日本一時帰国