こんにちは、台湾のゆっこです。
「日本のスーパーで、タピオカ発見!」
と、母から写メが送られてきました。
(最近の投稿に、母がよく登場するような…)
薄暗い写真ですが、確かにブラックタピオカです。
私が近所の店で買っている、タピオカの価格を知っている母は、
ばかばかしくなり購入はしなかったそうです。
近所では、600g150円くらいで買えます
台湾への旅費を考えると、欲しいなら買っちゃえばいいと思いますけどね。
さて、本題です。
タピオカは、
「ミルクティーに入れて太いストローで吸い食べる」だけが能じゃないって
ご存じですか?
それに、タピオカって結構繊細で、すぐに袋の中で粉々になって、
タピオカミルクティーにできない状態になったりもするんです。
そこで、ちょっといつもと違うタピオカの楽しみ方。
タピオカで作る「わらび餅風ぷるぷるタピゼリー」を紹介します。
私はむしろ、ブラックタピオカでは「タピゼリー」しか作りません。
タピゼリーの材料(4人分)
- ブラックタピオカ(乾燥) 50g
- 水 300cc
- 砂糖 30~40g (お好みで)
近所で買ったブラックタピオカ
こんなビニール袋に入っています。
もう半分くらいは使った状態です。ちなみに、要冷蔵タイプ。
そして、袋の底を見ると粉々のタピオカ
日本でも最近はスーパーで買えるみたいですが
近所で見つからない場合は通販でゲットしましょう!
タピゼリーの作り方
①タピオカ50gに、300ccの水を入れて、1時間放置する
50gってこんなもんです
写真の計量カップは、台湾に引っ越してから買ったもの。
下の量で、300ccです。
なんで1カップ300cc仕様?と初めは謎でしたが、
台湾で使われている重さの単位が一斤(600g)だからなんですね。
【1時間経過】
こんな感じになっていたら、タピオカがほぼ溶けています。
②タピオカを良く溶かしてから、ザルを通して鍋に移す
タピオカを溶かすと、ミルクティーみたいな色の液体になります。
ザルにタピオカの塊が残ったら、スプーンでこすって溶かしいれてください
③砂糖30~40gを足して、弱火で火にかける
まんべんなく火が通るように、かき回し続ける
色が完全に黒くなったらOKです
私はゴムベラを使います。
初めの1分くらいは変化がないですが、途中から急に変化するので
油断しないで頑張って”まぜまぜ”してくださいね♪
④器に移して、冷蔵庫で冷やす
タピゼリーの出来上がり!
きな粉をかけて、召し上がれ~♪
もちぷる食感がたまりませんよ~
黒蜜があればなお美味しいです!
タピオカが手に入ったら、お試しください。
お気軽にコメントください