日本一時帰国 マスク時代の子供たちのリアル こんにちは、台湾のゆっこです。 先日、友人一家が太郎と母と私に会いに実家に来てくれました。 友人には3人の可愛い女の子がいます。 その3姉妹の真ん中の9歳の子が家の中で他の大人も子供もマスクを外したのに1人だけずっとマスクをしていました。 ... 2022.07.15 日本一時帰国箸休め
日本一時帰国 最高においしかった「友栄」のアオうなぎのうな重と謎のお座敷 こんにちは、台湾のゆっこです。 さて、昨日は中途半端に紹介して終わった小田原の「友栄(ともえい)」の美味しすぎるうな重をきちんと紹介します。 友栄のうな重 友栄のうな重の美味しさの秘密はうなぎの種類にあります。 友栄で使っているのはアオうな... 2022.07.14 日本一時帰国
日本一時帰国 この日本滞在で最高に贅沢だった「友栄」のうな重 こんにちは、台湾のゆっこです。 高校時代からのうなぎ大好きな友人に小田原にある超超超有名&人気店の「友栄(ともえい)」に連れて行ってもらいました。 私はどちらかというと、愛知のひつまぶしのような関西地方の焼きうなぎが好きなのですが、友栄のう... 2022.07.13 2022.07.14 日本一時帰国
台湾ニュース 基隆の山に安倍元首相の追悼文字 こんにちは、台湾のゆっこです。 昨夜、普段は「KEELUNG」の文字が光る虎仔山の電光サインに、「台湾摯友 敬悼安倍」という文字を映して安倍元首相を追悼したそうです。 中央通訊社より 「台湾の親友 安倍氏を追悼」という意味です。 この電光サ... 2022.07.12 台湾ニュース
日本一時帰国 75歳の母、ユーチューバーを目指す こんにちは、台湾のゆっこです。 突然ですが、私の75歳の母がユーチューバーになるそうです。 今日は予定もなかったので母がユーチューバーになれるべく手伝いをしていました。 私も詳しくないので、YouTubeチャンネルの開設の仕方とか動画の編集... 2022.07.11 2022.07.14 日本一時帰国
日本一時帰国 日本のコンビニの台湾カステラ、コスパよし!味よし! こんにちは、台湾のゆっこです。 日本一時帰国が決まってから楽しみにしていたことの一つ、コンビニスウィーツ食べ比べ。 帰国してからというものチャンスを見つけては太郎とお散歩がてらセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのスウィーツを色々と食... 2022.07.10 2022.07.14 日本一時帰国
日本一時帰国 横浜出身のはずなのに…浦島花子だった日 こんにちは、台湾のゆっこです。 今日はみなとみらいに行ってきました。 「横浜」といえば、みなとみらいの海とビル群の画が浮かぶ人が多いですよね。 このエリアはどんどん開発が進んで帰るたびに新しいものが増えて景色が変わっていきます。 ランドマー... 2022.07.10 2022.07.14 日本一時帰国
国際結婚 遠距離恋愛カップルにおすすめの誕生日プレゼント こんにちは、台湾のゆっこです。 明日7月9日はマルコスの誕生日です。 2018年7月9日から数えて今年は5回目になります。 毎年ぎりぎりになるプレゼントの製作が終わりました。 2018年、入籍はしていたもののマルコスは台湾、私は日本に住んで... 2022.07.09 2022.10.30 国際結婚
台湾ニュース 隔離もなくなるかも!?と期待しちゃうできごと こんにちは、台湾のゆっこです。 今日の記者会見で嬉しいニュースがありました。 台湾に入国する台湾国民(太郎)、有効な居留証を所持する外国人(私)、全ての乗り継ぎ客、 は搭乗前のPCR検査が免除されます! やったー♪ 台湾ブロガーのメイフェさ... 2022.07.07 台湾ニュース
台湾ニュース 台湾で初めての「月經博物館」がオープン こんにちは、台湾のゆっこです。 んん??と思わず二度見してしまった「月經博物館オープン」というニュース。 「月經」は、女性に月に一度おとずれるあの月経です。 月経博物館とは、何とも斬新で台湾らしいと思いニュースを読んでみました。 非営利団体... 2022.07.06 台湾ニュース