台湾ニュース

台湾ニュース

【台湾ニュース】近づいたらお尻ぺんぺん!だから距離を保ちましょう

こんにちは、台湾のゆっこです。 新型コロナの影響で日本の友人たちが今までにない状況に直面しています。在宅勤務が3カ月も続いている、在宅なので学校に行けない子供と毎日太鼓の達人地獄、在宅でミーティングをすると子供がうるさすぎる、仕事がキャンセ...
台湾ニュース

【台湾ニュース】連休初日の台北駅周辺の様子とマツモトキヨシ

こんにちは、台湾のゆっこです。 4/2から台湾は4連休です。昨日は連休初日、伸び放題のマルコスの髪を切るのに便乗して私も髪を短く切ることにして、久しぶりに台北駅に行きました。 時間が読みやすいので、いつ以来か覚えていないくらい久しぶりに台鐵...
台湾ニュース

【台湾ニュース】中国語検定、6月も台北会場は中止!

こんにちは、台湾のゆっこです。 3月に中止になった中国語検定 台北会場ですが、6月も中止になったとメール連絡がきました。 理由は「新型コロナウイルスの影響による会場の借用制限があり…」と書かれていました。 3月に中止の際は、次回試験への繰り...
台湾ニュース

【台湾ニュース】ついに台湾も人との距離を1メートルあけることに?!

こんにちは、台湾のゆっこです。 今朝のニュース番組で、「人との距離を屋内は1 1.5メートル以上、屋外は1.5 1メートル以上とりましょう」と言っているのを見ました。(4/2訂正) 今のところ強制ではなく、推奨です。 ついに台湾もこのような...
台湾ニュース

【台湾ニュース】4/9からマスクは14日間に大人9枚、子供10枚、曜日のしばりもなくなります

こんにちは、台湾のゆっこです。 中央流行疫情指揮中心より、新たなマスク実名購入規定「口罩實名制3.0版」が発表されました。 中央流行疫情指揮中心 3/30 4/9(木)より、以下のように変わります。 大人用マスク14日間で9枚子供用マスク1...
台湾ニュース

【台湾ニュース】健保カードでマスクを買ったときの手順と所要時間

こんにちは、台湾のゆっこです。 日曜日は健保カードの末尾番号に関わらず全員がマスクを購入できます。 今までマスク購入はマルコス母にお任せしていましたが、1人につき健保カード2枚分までしか購入できないので、私もマルコス母と一緒に行って家族4人...
台湾ニュース

【台湾ニュース】1カ月前に送ったハガキが日本に届かない

こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾が3/21に全世界の渡航警戒レベルを最高レベル3級「警告(Warning):現地への不要な旅行を全て避ける」へと引き上げてから、1週間が経ちました。 世界でも注目されるほどのコロナ対策をとってきた台湾。し...
台湾ニュース

【台湾ニュース】19日より外国人は原則、台湾への入境禁止に!

こんにちは、台湾のゆっこです。 ここ数日で、台湾で感染者数が急に増えました。政府や国民の努力で感染者数を抑えてきたのに、多い日には10人も新たな感染者が増えています。その中の大多数が海外から戻ってきた人たちでした。 そして、台湾は段階的に措...
台湾ニュース

【台湾ニュース】政府の新たな試み、オンラインのマスク購入システムについて

こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾のコロナ対策の迅速さと内容に各国から注目が集まっているようです。 そんな中、11日に政府はまた新たに”マスクをオンラインで予約購入できるシステム”を発表しました。 中央流行疫情指揮中心が3月11日に発表し...
台湾ニュース

【台湾ニュース】人が激減している九份、十分の様子

こんにちは、台湾のゆっこです。 先日、九份や十分に行く機会がありました。 観光客が少しはいるものの、閑散としていて人口密度がとても少なかったので、自家用車で移動をして、マスクをつけ手洗いを頻繁にしていれば、こういった観光地に行ってもコロナの...