基隆のグルメ 【速報】悲しすぎる…雙月食品社の基隆店が閉店 こんにちは、台湾のゆっこです。 私のブログを読んで基隆に行くついでに雙月のあの美味しそうな麺を食べたいと思っていたのだけど、閉業した?!と、台湾ブロガーの大先輩メイフェさんから連絡がありました。 メイフェさんは台湾のみならず、日本各地、にも... 2025.03.14 基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆で台湾料理|7年連続ミシュランビブグルマン獲得「雙月食品社」の麺が絶品でした!【閉店】 ※2025.3.14 こちらの店舗は閉店してしまいました(涙) こんにちは、台湾のゆっこです。 「雙月食品社」はなんと7年も連続でミシュランビブグルマンを獲得した台湾料理の大人気店です。 ミシュランビブグルマンとは…1997年「価格以上の満... 2025.02.26 2025.03.14 基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆港の2階にオープンした美味しい&素敵空間「好食城」 こんにちは、台湾のゆっこです。 何度も訪れては写真だけがたまっていた「好食城」を紹介いたします。 2024年2月1日に基隆港の2階にオープンした「好食城」は、7軒の「人気大手チェーンレストラン」と北海道のドラッグストア「サツドラ」が入った施... 2025.01.10 2025.03.14 基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆のスウィーツ|北海道チーズに恋したパティシエが作るケーキが美味しすぎる「禾月堂」 こんにちは、台湾のゆっこです。 太郎の3歳の誕生日の投稿でちらりと登場した基隆のケーキ屋「禾月堂」についてご紹介します。 今年は太郎も3歳になるということで、ケーキは市販の美味しいものを買おうと計画していました。 とはいえ、近所には美味しい... 2024.12.16 基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆のイタリアン|久々にリピートしたいお店発見「二十一義」 こんにちは、台湾のゆっこです。 このブログで何度か触れているのですが、台湾のイタリアンは台湾人の好みに合うようにアレンジされているせいか、麺が柔らかすぎたり、独特のスパイスを使っていたりと、なかなか自分好みのお店に出会えることがありません。... 2024.11.28 基隆のグルメ
基隆を旅する 正濱漁港のカフェ|焼きたて卵型ケーキが美味しい&かわいい【魚刺人雞蛋糕咖啡館】 こんにちは、台湾のゆっこです。 以前の記事(↓)でちらりと登場した正濱漁港のカフェ「魚刺人雞蛋糕咖啡館」をご紹介します。 たまたま知人ご家族と入ったカフェだったのですが、店内や店員さんの雰囲気もよく、飲み物やスウィーツも美味しくて大満足でし... 2024.09.16 基隆を旅する基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆のカフェ|キレイで感じのいいカフェ「RAMBLE CAFE」 こんにちは、台湾のゆっこです。 ARイベントで上空を泳ぐサメを見たあと、あまりに暑かったので、 ちょいとカフェで一休みしよう!ついでにケーキも食べたいな! ということで、今年1月に基隆にオープンした「RABLE CAFE(漫歩藍咖啡)」に行... 2023.06.29 基隆のグルメ
基隆のグルメ 基隆|【好日子】の手づかみシーフード「手抓海鮮」と嬉しい「オマケ」 こんにちは、台湾のゆっこです。 太郎を連れて基隆をプラプラしつつ、結婚記念日にかこつけてランチをしに行ったのは「好日子」というアメリカンレストランです。 前回好日子に来たのは、太郎を産む5日ほど前でした。 お腹がはち切れんばかりの100cm... 2023.06.18 基隆のグルメ
基隆を旅する 正濱漁港のカフェ|個性的なコーヒーが飲める【Ruth Coffee】 こんにちは、台湾のゆっこです。 基隆のベネチア「正濱漁港色彩屋」散策の続きです。 カラフルな建物に近づいてみると、建物自体は古いですが外壁がキレイに塗られていて、中はリノベーションされたカフェやレストランが入っていました。 一番奥まで歩いて... 2023.01.18 2024.09.13 基隆を旅する基隆のグルメ
基隆のグルメ これだからやめられない!ボリューム満点の「燒仙草」 こんにちは、台湾のゆっこです。 今日も、いつも通り賑やかすぎる義理伯母「大阿姨だーあーいー」がやってきました。 散々大きな声で太郎に構ったあと、用事があるようでいつの間にかマルコス母といなくなっていました。 そして、帰ってきたマルコス母の手... 2022.05.17 2022.05.18 基隆のグルメ