日本一時帰国

75歳の母、ユーチューバーを目指す

こんにちは、台湾のゆっこです。 突然ですが、私の75歳の母がユーチューバーになるそうです。 今日は予定もなかったので母がユーチューバーになれるべく手伝いをしていました。 私も詳しくないので、YouTubeチャンネルの開設の仕方とか動画の編集...
日本一時帰国

日本のコンビニの台湾カステラ、コスパよし!味よし!

こんにちは、台湾のゆっこです。 日本一時帰国が決まってから楽しみにしていたことの一つ、コンビニスウィーツ食べ比べ。 帰国してからというものチャンスを見つけては太郎とお散歩がてらセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのスウィーツを色々と食...
日本一時帰国

横浜出身のはずなのに…浦島花子だった日

こんにちは、台湾のゆっこです。 今日はみなとみらいに行ってきました。 「横浜」といえば、みなとみらいの海とビル群の画が浮かぶ人が多いですよね。 このエリアはどんどん開発が進んで帰るたびに新しいものが増えて景色が変わっていきます。 ランドマー...
国際結婚

遠距離恋愛カップルにおすすめの誕生日プレゼント

こんにちは、台湾のゆっこです。 明日7月9日はマルコスの誕生日です。 2018年7月9日から数えて今年は5回目になります。 毎年ぎりぎりになるプレゼントの製作が終わりました。 2018年、入籍はしていたもののマルコスは台湾、私は日本に住んで...
台湾ニュース

隔離もなくなるかも!?と期待しちゃうできごと

こんにちは、台湾のゆっこです。 今日の記者会見で嬉しいニュースがありました。 台湾に入国する台湾国民(太郎)、有効な居留証を所持する外国人(私)、全ての乗り継ぎ客、 は搭乗前のPCR検査が免除されます! やったー♪ 台湾ブロガーのメイフェさ...
台湾ニュース

台湾で初めての「月經博物館」がオープン

こんにちは、台湾のゆっこです。 んん??と思わず二度見してしまった「月經博物館オープン」というニュース。 「月經」は、女性に月に一度おとずれるあの月経です。 月経博物館とは、何とも斬新で台湾らしいと思いニュースを読んでみました。 非営利団体...
台湾で出産・子育て(43歳で出産)

日本一時帰国で買ってよかった!コスパ抜群のソファーベッド

こんにちは、台湾のゆっこです。 今回の久しぶりの日本帰国は色々と事前準備が必要でした。 なんと言っても、実家で赤ちゃんと過ごすのは初めてですからね。 その準備として購入したものの中で、これは買ってよかったというアイテムが低いタイプのソファー...
箸休め

牛乳とヨーグルトの価格を比べてみる|台湾 V.S. 日本

こんにちは、台湾のゆっこです。 以前、"台湾は物価が安い"は幻想で、私の好きな乳製品はとても高いという記事を書きました。 日本に帰ってから、何度もスーパーに行きましたがやはり乳製品は台湾と比べて格段にお求めやすい価格でございます! 1リット...
台湾ニュース

台湾に帰る準備|渡航前のPCR検査はどこでする?赤ちゃんも必要なの?

こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾政府が「入国時の隔離やめまっせ~PCR検査証明書もいりまへん」と発表してくれるのを待っていたのですが、とうとう7月になってしまいました。 全然気が進みませんが、台湾に帰るための準備を少しずつ始めることにし...
国際結婚

チン・トミトクから届いた封筒の中身

こんにちは、台湾のゆっこです。 昨日の話の続きです。 チン・トミトク(またの名をマルコス)宛てに届いた厚みのある封筒を開けてみると… King GnuのCDらしきものが入っていました! King Gnuは、私が初めてファンクラブの会員になっ...